人気ブログランキング | 話題のタグを見る

これってありですか

なんだかさー最近息子のクラスが荒れているというか
反抗期的成長過程というか。

女子は大股開いて授業中にマニキュアを塗り
先生や男子に暴言を吐き
人の文房具を数ヶ月間使い続ける子もいる。
(息子もそうされたので、親に電話で伝えた)

男子も一部先生に反抗的な上に、教室の時計を進めたり
もちろん宿題なんて無視。

もぅ えーーーって思っちゃって
みなさんのところはどうなんでしょ。


今の男性教諭は2年目。
見るからに体育会系で、びしびしやってくれると皆期待していただけに
膝をかっくりやられた感じ。

先生への要望はここに書かないけど、まぁすべてにおいてじれったい。


息子が馬鹿になったのを先生ばかりの責任にはしたくないので
工夫して勉強させているけど、先生の甘さを喜んで野放しで遊んでいる子は
この先苦労すると思う。

今年から各教科、それぞれの教師に学んでいる。
担任には任せられないのか、授業に新鮮さを求めているのか。


クラスでのわが子の様子を保護者が知っているのか疑問に思うばかりだ。





これってありですか_b0090883_19534981.jpgレネママさんからCDを頂きました。
今の環境にいる私を気遣って送ってくれました。
カフェや雑貨屋さんで聞き覚えのある曲も。
アリガトウ

いつもはパソコンのインターネットラジオでボサノバやジャズを聞いて
ミシンしてるけど今日からこのCDにお世話になって
息子のPSPにも入れちゃった。

皆さんからの温かい言葉・物・
応援のお陰で自分や家族に今回の震災の不安が
直接染込み難くなっています。
Commented by リルム at 2011-05-24 11:18 x
小学校も高学年になると色々難しくなってきそうですね。
生活態度とか勉強内容とか…。
親は学校での様子を知りたくても子供から聞くくらいしかないですからね、ばななさんはどうやってその様子を知ったんですか?
(息子さんから聞いたのかな?)
そういえばうちの次男の担任の先生、「この先生大丈夫なのかな」って心配してたんですが、
連休明けから来なくなって、ついに先週担任が変更になりました。
病気療養のため退職ってことですが、真相はわかりません…。
Commented by sanakopi at 2011-05-25 07:03
ばななさん、

年齢だけの問題じゃないかもしれませんね。
震災後のストレスや、漠然とした不安感からいらいらしてしまうのかもしれません。
そろそろ大人と近いホルモンバランスになっていく女子もいるし、もうどうでもいいやって、そんなかんじになっちゃっているのでは。
そんな女子たちを、若い男の先生がなんとかするのはむずかしそう・・・・

Commented by takemama-alice at 2011-05-25 07:34
おはよう ばななさん

う〜ん 難しいね
それぞれ価値観も幅がありすぎるようにも思うし
先生の存在自体も薄れつつ
学校に求められてること。。。って????
わが子のときにも チラリ そんなこと感じてしまってた

素敵なプレゼント
うれしいですね〜
経験談!!!
気持ちが少し落ち着いた頃
合わせ鏡で ギャ〜〜... 笑
いつの間にやら 十円ハゲ 3つも作ってました
気分転換 必要ですねーー
Commented by peanut-street at 2011-05-25 10:32
*リルムさんへ
息子たちのクラスは仲が良くて比較的おとなしい雰囲気だったのですが、ここにきて違う意味でにぎやかになってきました。
クラスの様子は息子が毎日話してくれるのと、そればかりでは信憑性がないというと息子を信じてないように聞こえますが、後は友達が遊びに来たときに何気なく様子を聞いたりしています。

いずれも「女子は怖い」と言っていますよ^^

次男さんの担任の先生、単に具合が悪くて退職なら復帰もあるでしょうが、精神的な問題があったのなら辛いでしょうね。

児童に対し、勉強も生活面も安定した環境を与えるのは至難の技だと思いますし、信頼関係を築くには今は流行らないでしょうが「熱さ」も必要だと思います。
Commented by peanut-street at 2011-05-25 10:39
*sanakopiさんへ
先日はエプロンのご注文ありがとうございます。
どんなのに、しようかなー

なるほど震災後のストレスと女性に近づきつつあるホルモン。
震災当日、特に女子はかなりの不安があったようで
大人でさえも、日々もんもんとしていますからね。

大人を大人と見ず、親をウザイと思う子がぐぐっと増えてきたように感じます。
息子なんてまだ「お母さん無しでは生きられない」って感じですが
女子は強いですね。
おそらく個々、バラにすると素直な子なのでしょうが、集団化すると
爆発的な力になるのでしょう。

息子は女子恐怖症です(笑
Commented by peanut-street at 2011-05-25 10:53
*takemamaさんへ
ええええ十円ハゲですか。
ものすごいストレスだったのですね。
あの阪神淡路の震災の朝、テレビの前に立ち尽くしてしまいました。
まるで映画のよう・・。

今回の震災であんなに自分で自分を変えよう・動かそうと思ったことは
初めてです。些細なことでも幸せな今日この頃。

担任に求めること
まずは野放しの宿題管理を改善する・わかりやすい授業
教師と友達みたいな関係でも仕方ないけど、信頼関係を築くなど
教師として最低限の行いがなっていません。
今年は努力しますって言ったんですがねぇ。
Commented by きんぎょ at 2011-05-25 13:58 x
6年生にもなると親の悩みも強烈ですね!
我が子の登校班長も小6男子ですが、この頃声が低くなり
背も高くなり寡黙になり。。。
ですが、本質は変わらず優しい男の子です。
その本質の良さが変わらない事を祈っていますが、
成長って周りの影響をすごく受けるとおもいます。
マニキュア女子には驚いたなぁー。
どうか息子さんが変な影響を受けませんように!
Commented at 2011-05-25 20:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2011-05-25 20:44
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by peanut-street at 2011-05-26 11:10
*きんぎょさんへ
大人でも悪い事と良い事
言っていい事と悪い事の判断が付かない人がいますが
6年生はその判断が難しい年齢なのでしょうか?
いや、違うと思うなー

人に感化される行動もあると思いますが
まずは親が「こんな事はだめよ」と正し、その中心にいるのなら
修正しなければならないのでは。
と、いうより親も良し悪しが分からないと・・ね。

息子がマニキュアと赤いリップを塗って学校に行かないよう
祈るばかりです^^

Commented by peanut-street at 2011-05-26 11:28
*5/25鍵コメントさま
レネママさんからのCD、息子と寝る前に聞いています。
長いトンネル・・いつすっきり抜け出せるのか。

クラスの状況ですが、私は息子一人ですし他校の話も知らないので
こういうことは当たり前なのか未知です。

自分が高校生の時は友達が授業中漫画を読もうが、寝ようが
牛乳を飲もうが^^自分の責任でそうしてる訳で一向に教師もかまいませんでした。
しかし6年生にしてそれを放任すれば先に行って悪化するのは目に見えています。
担任はなぜ突っ込んでクラスの乱れを追求しないのか
「子供たち個人、考え悩み一生懸命生活している」と言っていますが
そう努力しているから悪いことを見過ごしていますとしか受け取れません。

教育・生活すべてにつめが甘く、高学年に負けているように感じます。



Commented by peanut-street at 2011-05-26 11:42
上記の続きです

一人で熱くなっているようで非常に歯がゆいし
私も含め田舎の人間の特徴でしょうか、騒ぐ人がいません。
それに自分の子が優秀でもないのに、一緒に悪いことをしているかもしれないのに人様の子を槍玉にあげる勇気もなく・・

息子の言う「先生は毎日とても忙しい」と言う状況を改善して少しでもクラスに手をかけてくれればありがたいんですけどねー。

崩壊・・親と子、教師、学校にそのような言葉は使いたくありませんが
もう少し関心を持ち合うべきだし、鍵コメさんのおっしゃるとおり
△△のせいでと言うことにはしたくないので、頼らず自己防衛戦で
子供の背中を押すしかないのかな。
Commented at 2011-05-26 12:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2011-05-26 12:30
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2011-05-26 12:34
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by peanut-street at 2011-05-26 19:55
*5/26鍵コメさま
>私が(息子も含めでしょう)腐った目にならないように

そのとおりですね。
いつもここに学校や郊外で不思議に思って書いていることは
私だけがおかしくて、みんなにすれば「普通」なのかな?
騒ぐことでは全くないのかな?と後で思います。

でもみなさんがそれはおかしいとはっきり言ってくださるので
安心して眠っているわけです。

先生も色々忙しいのは分かりますが、何はさておきクラスの面倒が見られなくてどうする~

わっ地震だ
すみません。

お話うなずきながら拝見しました。
的を得たことを読むとすっきりしますね。
少し探りやらアクションしてもいいのかなー
ありがとうございます。
Commented at 2011-05-27 08:51
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by peanut-street at 2011-05-27 09:54
*5/27鍵コメさま
6年生になってすぐ、数名の保護者の間で「どうする?」という話になってそのまま停滞しています。

誰も自分から動くのは嫌です。

実はちょっと個人的に先手を打ってあって・・・^^
んー変わるのかなぁ

Commented by geiei at 2011-05-29 13:02
んー難しい問題ですね。ここは本来なら先生が上手に子供達を導くべきだと思いますが、父兄が集まったところで問題を問題と認識した上で方針を決めて行動するってところでしょうか?
多分、問題を問題として認識していないのが問題かな?
Commented by peanut-street at 2011-05-29 21:17
*geieiさんへ
私が?って思っていることでも他の方にすれば
それくらいの事で騒ぐなと思ったり
教師もそう感じているかもしれません。
自分だけ怒っているようで・・
でもこのままでは、真面目にやっている子に悪影響なのは確か。
by peanut-street | 2011-05-23 19:31 | 息子高校生 | Trackback | Comments(20)

時には涙、時にはほんわか、お気楽母さんの日記です


by ばなな
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31